まずはツートーンで塗装仕上げしたお部屋をご紹介します。上の写真のお部屋は子ども部屋をお子様の好きな色で塗り分けしました。右の部屋は白と水色、左に部屋はグレーとピンクのツートーンで塗装。ペイントのいいところは塗り分けが簡単にできてしまうところです。壁紙でもツートーンは可能ですが、目を合わせる作業が必要になり、余分な端材が出てしまいます。
下の写真のお部屋は落ち着きのあるグレーと白のツートーンですが、天井も段のある部分とそうでない部分で塗り分けられています。さらに天井・壁の色分けに合わせて廊下とリビングをつなぐ扉まで塗り分け、お部屋に統一感を出しました。実はこの扉と天井は、既存のものの上から塗装で仕上げています。古い建材を生かしつつ、お部屋全体をデザインできるところが塗装リノベーションの醍醐味です。
このお部屋と同じように壁・天井へビニールクロスを貼ろうとすると工程が多くかかり予算が多くかかります。また扉などの建具に貼ることはできないと断られる工務店さんの方が多いでしょう。しかし、塗装では得意分野。凹凸のある箇所にも簡単に塗ることができます。