70年代不動産のモデル第2号がついに完成しました。
モデル第1号に続き見どころ満載のモデルハウスに仕上がりました。
今回のthemeは「グランピングHOUSE」です。
昭和53年築の住宅のリノベーションです。耐震工事も実施し、和風の住宅をかっこいい輸入住宅へ生まれかえます!!
外観から昭和の雰囲気がいっぱいです。
after
今回は耐震補強もかねて、瓦もリノベーションしました!1階部分のラップサイディングがかっこいいですね!!
和風の引き違い玄関。
after
ホワイトの玄関に変更!ラップサイディングのバランスがGOOD!照明もかわいいですね!
昔の洋間。
after
キッチンが北側の暗い場所だった為、南側に移動しました。システムキッチンはWOOD ONEの無塗装品を英国王室御用達の塗料で仕上げました。サブウェイタイルやレンジフード、造作の棚が見どころです!
before
一般的な昔の和室。
狭く仕切られて部屋も壁と天井をオープンにして開放的な空間に!梁も塗り分け、耐震補強の筋交いはオープンにする事により、おしゃれな空間に仕上がりました。
昭和な玄関スペースも。。。
壁、階段、扉は塗装しただけで、こんなにもイメージが変わります。コートや傘などもかけれるハンガーパイプを設置し、右側にはパレットをリメイクした靴箱が設置されています。
昔のキッチンスペースは。。。
after
主寝室にリノベーション!壁は漆喰を塗り、上からラフに塗装仕上げ!ラフな仕上がりがかっこいい!!!
昔ながらのタイル仕上げの洗面スペース。
after
洗面台はアイディーエル社オリジナル!壁のタイルは既存のものを塗装で仕上げました。
2階の洋間。
after
女の子部屋にリノベーション。壁には黒板塗料でかわいい家の絵を書きました!
2階の和室。この年代の住宅は和室が多いですね。
男の子部屋にリノベーション。クローゼット部分は山小屋風に仕上げました。
荒れ放題のお庭。
とっても広い芝生のお庭に変身!休日は家族でバーベキューやプール遊びをしてみてはいかがでしょう!普段の食事も庭で食べるだけで、特別な時間になります!
一見すると解体するしかなさそうな住宅も、アイデアと手間次第で、こんなにもカッコよく生まれ変わります!
リノベーションの事なら、アイディーエル社へお任せください。まずはお気軽にご相談ください!