不動産管理
工事
小牧市 M様邸2期外構工事
今回は、小牧市M様邸の2期外構工事のお手伝いをさせていただきました。
宅廻り、南面、アプローチから駐車場です。
南面は、防草シートを敷き、その上に砂利を敷きました。
before
防草シートは、家の玄関周り、庭、ウッドデッキの下など、雑草を生やしたくない、そんな手間を省いてくれるのが防草シートです。
多くの製品は遮光性が非常に高く、シートを地面に敷いておくことで雑草の光合成を防ぎ、成長させません。
とても便利なアイテムなのです。
after
掃き出し部分には土間コンクリートを打設しました。
立水栓も設置しました。
before
after
ヨドコウの物置を設置。
水平をとり土間コンクリートを打設、物置を設置しました。
before
after
アプローチからの駐車場は土間コンクリートを打設し、
三協のカムフィ―エース(カーポート)を新設しました。
メリットの一つに、車の塗装は紫外線をあびることにより劣化するそうです。
カーポートで多く使用されるポリカーボネートは、紫外線を99%遮断してくれます。
その他に、雨の日の乗降で雨に濡れることが少ない、粉塵や鳥の糞、ヒョウなどの被害を防いでくれる
物干しとしても使用できるなどのメリットもあります。
after
機能門柱LIXILウィルモダンを玄関脇に設置。
照明がついているので暗い夜でも玄関廻りを明るくしてくれます。
after
防草シート、砂利の組み合わせで雨の日でも通路のぬかるみを気にせず歩けるようになります。
before
after
LIXILグループの強みを活かした商品のご提案やデザイン担当によるイメージプレゼンもお任せください!
I.D.L COMPANY@外構リフォーム・エクステリア工事